新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、「太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2024」に特別協賛

太陽生命は、株式会社日本クアオルト研究所が主催する「太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2024」に特別協賛する。
同社は人生100歳時代の到来に向け、「健康寿命の延伸」という社会的課題に応えるため、2016年より「従業員」「お客様」「社会」すべてを元気にする取組み、「太陽の元気プロジェクト」を推進している。
その一環として、疾病予防・健康増進に効果のある「クアオルト健康ウオーキング」の普及に取り組んでいる。
本年も「クアオルト健康ウオーキング」の導入を目指す自治体を全国より公募し、受賞自治体におけるウオーキングコースの整備・専門ガイドの育成等を支援することを目的に「太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2024」に特別協賛する。地域社会の活性化および地域住民の健康増進への取り組みを通じて、誰もが元気に長生きできる明るい社会の実現に貢献していく。
【募集要項】
・募集対象:地域住民の「健康寿命延伸」に取り組む自治体
・応募期間:2024年9月17日(火)~12月10日(火)
・募集内容:健康寿命の延伸に向け「クアオルト健康ウオーキング」を活用したまちづくりビジョン
・審査:1次審査2025年1月中旬(予定)
・最終審査2025年2月下旬(予定)
・表彰:優秀賞
「クアオルト健康ウオーキング」を体験できるクアの道
2つのコース開発とガイド養成ほか、運営にかかわる指導
・主催:株式会社日本クアオルト研究所

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

生保

太陽生命、年間10日間の『孫休暇』制度を新設

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)『いのち輝く明るい森林づくり』実施

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、順天堂大学の学術指導の下「男性更年期障害予防改善プログラム」の研究開発を開始

生保

太陽生命、野村不動産ホールディングス株式会社への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

太陽生命、那須信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

SBI損保、プラスヴォイスと協力し、きこえない・きこえにくい人も安心して楽しめるイベントを目指し、「遠隔手話通訳サービス」を提供

生保

富国生命、「フコク生命 2025 グリーンリボンランニングフェスティバル」に特別協賛

関連商品