新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「円貨建・エブリバディプラス」<5年ごと利差配当付利率変動型一時払特別終身保険(2年間死亡保障抑制型)>を販売

明治安田生命は、年10月1日から、「円貨建・エブリバディプラス」<5年ごと利差配当付利率変動型一時払特別終身保険(2年間死亡保障抑制型)>(以下、「本商品」)を提携金融機関にて発売する。
本商品は、一生涯の「保障」の安心がある一時払終身保険である。契約にあたり、健康告知や職業告知は不要である。また、契約日から2年間の死亡保険金を抑えることで、2年経過後の死亡保障が大きく増加し、「より早期に大きな死亡保障を準備したい」お客さまのニーズに応える。
なお、本商品は、電子手続にて申込みが可能な金融機関専用の商品である。手続きをデジタル化、ペーパーレス化することでCO2排出量を削減し、地球環境に配慮している。
また、新たに構築した基幹システムを通じて提供することで開発コストを抑制し、各種お手続きのWEB化や書類削減等を行なうことで、そのコスト削減効果を受取率の向上等を通じてお客さまに還元する。
「円貨建・エブリバディプラス」の主なポイント
1 無告知で加入できる
2 契約日から2年経過後に死亡保障が増加する
3 予定利率計算基準日(注1)の予定利率が最低保証利率(0.25%)を上回る場合は、さらに死亡保障が増加する
(注1)被保険者の契約年齢が60歳~80歳の場合契約日から30年経過後、被保険者の契約年齢が81歳~90歳の場合契約日から20年経過後

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

明治安田生命、厚生労働省後援による「明治安田杯健康麻将全国大会」を開催

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命の社名変更、明治安田トラスト生命に

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始

生保

メットライフ生命、一時払終身保険 「ビーウィズユープラスII (米ドル建) 保障重視プラン (健康告知なし)」 を直販および保険代理店チャネルで販売

関連商品