新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表

明治安田生命は、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を8月1日付で制定した。
○「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」制定の考え方
「当社は、「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」をめざして、お客さま志向の徹底に努めております。一方で、お客さまから常識の範囲を超えた要求や言動により、当社従業員の人格・尊厳が侵害されることもあり、これらの行為は職場環境の悪化を招くゆゆしい問題と認識しており、カスタマーハラスメントを含むハラスメントを重要人権リスクの一つと位置づけております。
また、当社は、従業員一人ひとりの個性や価値観を尊重することを前提に、不断の自己変革・自己成長を促したうえで、企業理念「明治安田フィロソフィー」に共感する人に長く働いてもらいたいという想いで、“「ひと」中心経営”を推進しています。
こうした想いから、お客さまから社会通念上不相当な言動を受けた場合には、毅然と対応する態勢を構築することによって安全な職場環境を維持し、お客さまにいつまでも変わらない安心をお届けすることが重要と考え、当方針を制定いたします。 」

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ニッセイ・ウェルス生命、アセットオーナー・プリンシプルの受け入れ表明

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

明治安田生命、「口腔健康管理に関する協働取組み」を展開

生保

明治安田生命、カリー・ウェブ選手とアンバサダー契約を締結

関連商品