新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、吉祥寺フコク生命ビルが竣工・開業

富国生命(以下「フコク生命」)が、東京都武蔵野市吉祥寺南町にて開発を進めてきた「吉祥寺フコク生命ビル」が3月31日に竣工し、開業した。
本ビルは、「自然の溢れる吉祥寺らしさ」を開発コンセプトに掲げ、誰もが安心して快適に過ごせるビルを目指して、2022年11月に着工した。建物の顔となるビルの正面は、縦のラインが上に伸びていく大樹をイメージしたデザインとしている。また、機能面では、遮熱性能を高めるダブルスキン構造とし、環境認証である「ZEBReady」を取得するなど、高いデザイン性と環境性を兼ね備えたビルとなる。
なお、本ビルは、旧耐震基準の老朽化したマンションの跡地に建設された。土地の取得から旧建物の解体、新築工事にあたり、「マンションの建替え等の円滑化に関する法律」に基づく、マンション敷地売却制度を活用することで、円滑にオフィスビルへと生まれ変わらせるという社会的意義の高いプロジェクトとなった。
■SDGsへの貢献
フコク生命では「生命保険事業を営む相互会社として、持続可能な社会の実現に貢献する」という経営方針に則り、ESG課題を考慮した投融資に積極的に取り組んでいる。
本ビルへの投資は、契約者の大切な資金を運用するにあたり、環境配慮型の不動産開発を通じて、収益性の確保のみならず、フコク生命の経営理念の一つである「社会への貢献」を実践し得る手法であると位置づけており、SDGsの17の目標のうち、以下の項目に貢献している。
■吉祥寺駅に至近の立地とエリア最大級の1フロア184坪を実現したオフィス
本ビルは、新宿や渋谷へのアクセスが可能なJR中央線「吉祥寺」駅と京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅の至近に立地しており、交通利便性に優れている。また、オフィスフロアは、吉祥寺エリア最大級の184坪を実現し、竣工時点で多くの問い合わせや申込みがある。
■入居テナントについて
オフィスフロアには、株式会社インディーズゼロ、殖産グループホールディングス株式会社、住友林業株式会社東京西支店、みずほ不動産販売株式会社吉祥寺営業部の入居が決まっている他、UR賃貸ショップが入居予定である。また、フコク生命の吉祥寺営業所が入居し、このビルを拠点として地域の方々とのつながりを大事にしながら、FacetoFaceの活動を行っていく。
・天井高2,700mm、OAフロア100mm
・最大5分割可能な整形、無柱空間
・非接触型カードリーダー
・共用部に監視カメラ
・基準階各階に多機能トイレを設置
・非常用として72時間分の電源供給可
・引き違い窓による自然換気が可能
・EV充電設備あり
■スーパーマーケット「ライフ吉祥寺駅前店」が7月27日にオープン
旧建物の1階に入居していたスーパーマーケットが、「ライフ吉祥寺駅前店」として、新ビルの1・2階に、7月27日オープンする。
■エリア最大級となる300インチの大型LEDビジョンを設置
建物正面の2階部分に、エリア最大級となる300インチの大型LEDビジョンを設置した。天気予報やニュースなど、地域の方々に有益な情報を発信するほか、企業のCMや、フコク生命イメージキャラクターのハローキティが時刻を知らせるオリジナル動画を放映する。なお、オリジナル動画は、季節ごとに更新する予定である。目にする方々が、ビルに親しみを感じてほしいという思いで製作した。
■「吉祥寺フコク生命ビル」概要
所在地 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目3番15号
敷地面積 1,486.72m2
延床面積 9,452.77m2
用途 事務所・店舗
規模 地上12階建
構造 鉄骨造一部CFT造
事業主 富国生命保険相互会社
プロジェクトマネージャーケネディクス株式会社
設計施工 清水建設株式会社
竣工 2024年3月31日

関連記事(保険業界ニュース)

損保

auフィナンシャルグループ、「パートナーシップ構築宣言」を公表

生保

明治安田生命、高知県と婚活支援事業「高知県社会人交流事業」をスタート

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

日本郵政グループ「次期中期経営計画の主要施策(骨子)」を策定

共済

日本生協連、2027年介護保険制度改定に向けた生協グループの意見表明「生協のアピール(提言)」

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表

損保

アニコムホールディングス、保険1.0から3.0、AI1.0から3.0へ

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

関連商品