新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命、令和6年7月9日からの大雨災害に対する非常取扱いを実施

日本郵政グループは、この度の大雨災害により、災害救助法が適用された地域の被災者への非常取扱いを下記のとおり実施する。今後、災害救助法が他の地域に追加適用された場合も同様に取り扱いをおこなう。
1 対象地域
【島根県】
出雲市
2 取扱内容
(1)貯金関係
 通帳・証書等や印章をなくした被災者の貯金等の非常取扱い等
(2)保険関係
 かんぽ生命の保険契約および簡易生命保険契約に関する保険料の払込猶予期間の延伸、保険金の支払い等の非常取扱い
3 取扱郵便局および取扱店
(1)貯金関係
 郵便局※およびゆうちょ銀行各店舗
※簡易郵便局を含む(貯金取扱局に限る)。
(2)保険関係
 郵便局※およびかんぽ生命保険各支店
※簡易郵便局を除く。
注 災害等の影響により、利用できない郵便局、ゆうちょ銀行店舗、かんぽ生命保険支店またはATMがある。
4 取扱期間
(1)貯金関係
 2024年7月11日(木)から同年8月13日(火)まで
(2)保険関係
 ア 保険料の払込猶予期間の延伸
   通常の払込猶予期間を含めて、最長6か月間延伸する。
 イ 保険金の支払い等の非常取扱い

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

生保

日本郵政グループ、令和7年9月12日からの大雨に伴う災害に対する非常取扱いの実施

協会・団体損保

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

関連商品