新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニーフィナンシャルグループ各社、名刺にソニーが開発した環境に配慮した紙素材「オリジナルブレンドマテリアル」を導入

ソニーフィナンシャルグループ、ソニー生命、ソニー損保、ソニー銀行、ソニー・ライフケア、ソニーフィナンシャルベンチャーズの各社は連名で、ソニーが開発した環境に配慮した紙素材「オリジナルブレンドマテリアル」を名刺に導入した。
サステナビリティ推進の一環として、各社およびその一部の子会社において全社員(※)の名刺素材に、ソニーが開発した紙素材「オリジナルブレンドマテリアル」を採用し、2024年4月以降、順次切り替えていく。
(※)2024年3月末現在で約1万2,000人が対象になる。無駄な廃棄を避けるため、順次、必要に応じて切り替える。
「オリジナルブレンドマテリアル」は、ソニー製品のパッケージにおける素材循環を実現することを目的に開発された紙素材である。産地を特定した竹、さとうきびの搾りかす、リサイクルペーパーが原料で、さまざまなソニー製品の外箱、内箱で採用されているほか、ソニーグループ各社の名刺素材としても利用されるなど、その用途が拡大している。
ソニーフィナンシャルグループ(SFG)は、グループ共通の環境方針を定め、事業活動および商品・サービスのライフサイクルのあらゆる面で地球環境の保全に配慮して行動することを掲げている。環境に配慮した名刺を導入することにより、社員一人ひとりの環境への関心を一段と喚起し、お客さまや取引先とのコミュニケーションの一助とするとともに、長期的には温室効果ガス排出量の削減に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、クレディセゾンと「セゾンの自動車保険byソニー損保」を提供開始

損保共済

日本生協連、2027年介護保険制度改定に向けた生協グループの意見表明「生協のアピール(提言)」

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表

損保

アニコムホールディングス、保険1.0から3.0、AI1.0から3.0へ

損保

ソニー損保、J.D.パワー「2025年カスタマーセンターサポート満足度調査(SM)<金融業界編>」ダイレクト系損害保険会社部門、5年連続第1位受賞

生保

ソニー生命、野球教室「松坂大輔 Baseball Academy ~生きがいを、愛そう。~ presented by ソニー生命」を長野で開催

生保

ソニー生命「生きがい白書プロジェクト」を開始

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

損保

ソニー損保、ペット保険の新CMに、玉木宏さんを起用

関連商品