新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、個人年金保険「みらいプラス」の保険料率改定

富国生命は、4月2日から、個人年金保険「みらいプラス」の保険料率を改定する。
1.趣旨
「みらいプラス」(災害死亡給付金付個人年金保険)は、加入時に年金額が定まる定額型の個人年金保険で、老後の生活資金など将来必要な資金を計画的かつ確実に準備することができる商品である。
今般、市中金利の動向等をふまえ、当該商品について予定利率の引上げ等による保険料率の改定を実施する。この改定により、これまで以上に効率的な資金準備が可能となる。
同社は、「死亡保障」、「第三分野保障」および「生存保障」の各分野で保障内容の拡充を図りつつ、お客さまアドバイザー(営業職員)によるコンサルティングを通じてそれらを効果的に組み合わせることにより、公的保険制度を補完し個々の家計における長期のリスクを的確にカバーする商品の提供を目指している。今般の改定はこの商品政策にもとづき、金利上昇を保険料に反映させることで生存保障のさらなる充実を図るものである。
2.改定内容
(1)予定利率
現行:0.65%
改定後:
1.35%(年金開始までの年数が25年以上)
1.15%(年金開始までの年数が25年未満)
(2)年金額例
〔契約例:加入年齢25歳/10年確定年金(定額型)/年金開始年齢65歳/口座振替月払保険料10,000円〕
据置期間なし 現行:491,200円(102.3%) 改定後:587,900円(122.4%)
据置期間 5年 現行:436,100円(103.8%) 改定後:531,300円(126.5%)
据置期間10年 現行:379,200円(105.3%) 改定後:470,100円(130.5%)
※括弧内の数字は「戻り率」である。戻り率は受取年金総額÷払込保険料総額×100(小数点以下第2位切捨て)で計算している。
3.実施時期
契約日が2024年4月2日以後の契約について保険料率を改定する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

富国生命、2025・2026年度日本経済の見通し(改訂)

生保

富国生命、岡三証券グループとスケッチブックをおやさいクレヨンを共同贈呈

生保

富国生命、「THE MUTUAL Art for children」おやさいクレヨン第5弾を実施

生保

富国生命、佐賀県に本店を置く4信用金庫および佐賀県警察との特殊詐欺被害防止に向けた共同活動を実施

生保

富国生命、福島県立西郷支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

富国生命、確定給付企業年金制度の運営におけるアセットオーナー・プリンシプルの受入れを表明

生保

富国生命、業務委託先におけるランサムウェア被害が発覚

関連商品