新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

T&Dフィナンシャル生命、業界初『AIファンド予測サービス』開始

T&Dフィナンシャル生命は、2月26日から、主力商品の「ハイブリッドアセットライフ」*1および「ハイブリッドあんしんライフ」*1について、新たに『AIファンド予測サービス』を開始する。
『AIファンド予測サービス』は経済指標等のデータをもとに、特別勘定(ファンド)のユニットプライスの値動きを予測する業界初*2のサービスである。本サービスにより、「ハイブリッドアセットライフ」および「ハイブリッドあんしんライフ」で取扱い中の7本の特別勘定(ファンド)*3について、AIによるユニットプライスの変化率(対前月末)の予測を閲覧できるようになった。
また、こちらの『AIファンド予測サービス』は、同社ホームページで誰でも利用可能である。
なお、本サービスは、現在特許出願中である。
*1 正式名称:「変額終身保険(災害加算・I型)」
*2 同社調べ(変額保険の特別勘定(ファンド)の運用実績をAIで予測するサービスとして)
*3 「ハイブリッドアセットライフ」および「ハイブリッドあんしんライフ」は販売する募集代理店等により異なる特別勘定グループ(HA型/DS型/MS型/SO型、等)を取り扱っている。それらのうち、本サービスの対象となるのは「特別勘定グループHA型」の7本の特別勘定(ファンド)である。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

関連商品