新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、PRI(国連責任投資原則)年次評価結果を公表

明治安田生命は、PRI(国連責任投資原則)による2023年の年次評価結果を以下のとおり受領した。
同社は、2022年の活動(評価期間:2022年1月~12月)を対象とした2023年のPRI年次評価において、同社評価対象の「ポリシー・ガバナンス・戦略」、「報告書の信頼醸成措置」で最高評価の「5つ星」を獲得した。
引き続き、同社は責任ある機関投資家として、ESG投融資手法の高度化や対話の強化等を通じ、持続可能で希望に満ちた豊かな社会づくりに貢献していく。
【2023年の同社PRI年次評価結果(分野・内容)】
ポリシー・ガバナンス・戦略:責任投資やスチュワードシップにおける方針、ガバナンスおよび戦略 ★★★★★(5つ星)
報告書の信頼醸成措置:報告書記載項目・データの検証 ★★★★★(5つ星)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

明治安田生命、「コンタクトセンター・アワード2025」において「最優秀オペレーション部門賞」を受賞

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が『2025年度グッドデザイン賞』を受賞

生保

アフラック生命、令和7年度がん検診普及啓発の取組に対する奈良県知事表彰を受彰

生保

アフラック生命、チャールズD.レイクII会長がマーシャル・グリーン賞を受賞

損保

日新火災、女性の活躍推進に関する優良企業認定マーク「えるぼし」の最高位3段階目を取得

関連商品