新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、PRI(国連責任投資原則)年次評価結果を公表

明治安田生命は、PRI(国連責任投資原則)による2023年の年次評価結果を以下のとおり受領した。
同社は、2022年の活動(評価期間:2022年1月~12月)を対象とした2023年のPRI年次評価において、同社評価対象の「ポリシー・ガバナンス・戦略」、「報告書の信頼醸成措置」で最高評価の「5つ星」を獲得した。
引き続き、同社は責任ある機関投資家として、ESG投融資手法の高度化や対話の強化等を通じ、持続可能で希望に満ちた豊かな社会づくりに貢献していく。
【2023年の同社PRI年次評価結果(分野・内容)】
ポリシー・ガバナンス・戦略:責任投資やスチュワードシップにおける方針、ガバナンスおよび戦略 ★★★★★(5つ星)
報告書の信頼醸成措置:報告書記載項目・データの検証 ★★★★★(5つ星)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

生保

明治安田生命、高知県と婚活支援事業「高知県社会人交流事業」をスタート

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

関連商品