新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「日本生命四条ビル」の建替計画を発表

日本生命は、「日本生命四条ビル」(以下「同物件」)について、新たなオフィスビルに建て替える計画を進めていくこととした。
同物件は、オフィスビルが立ち並ぶ烏丸通と、百貨店や大型専門店などが多く点在する四条通が交差する京都の中心エリアに位置し、阪急京都線烏丸駅から徒歩1分、京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩3分と高い交通利便性を有している。
<同物件の特徴>
①「京都らしさ」と「品格」を感じられる外観
外観の縦格子は京都の東西南北の通り名の覚え歌「丸竹夷」をモチーフにしており、オフィスエントランスへの長いアプローチは京都の通り庭をイメージしている。
②快適性あふれるオフィススペース
1フロアあたり約300坪の賃貸面積、3方向開放の無柱空間を有している。
③環境への配慮およびBCP対策
西・北面の開口率を抑えた外壁、Low-E複層ガラス※や高効率機器の採用により省エネルギーの推進を図り、既存地下躯体の再利用や太陽光発電によりカーボンニュートラルに貢献する。BCP対策としては、2回線受電の採用、緊急排水槽の設置などを行い、地震などの災害に強いビルを実現する。
※「Low Emissivity」の略。Low-E膜という特殊な金属膜でコーティングされたガラスのことで、断熱・遮熱性能が向上。
同社は、今後も優良不動産等への積極的な投資を通じて、契約者利益の観点から長期・安定的な運用収益を確保するとともに、日本経済・産業の発展に寄与していく。
【計画概要】
所在地 京都市下京区四条通東洞院東入立売西町60(予定)
交通 阪急京都線「烏丸駅」徒歩1分、地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩3分 京都市営バス「四条高倉」停留所すぐ
構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
階数 地下1階、地上8階、塔屋1階
建物高さ (最高の軒の高さ)約31メートル、(最高の高さ)約35メートル
敷地面積 約1,430平方メートル
延床面積 約11,185平方メートル
基準階貸室面積 約999平方メートル(約302坪)
竣工 2025年9月(予定)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

損保

auフィナンシャルグループ、LGBT平等法制定を目指す「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」に賛同

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

ライフネット生命、「カスタマーハラスメントへの対応方針」を公表

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催

生保

フコクしんらい生命、カスタマーハラスメントへの対応方針を公表

損保

東京海上日動、「令和7年度中小企業強靱化のための事業計画策定支援等に係る業務」を中小機構より受託

関連商品