新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「かんたんブレインチェック」の特許取得

明治安田生命は、「認知症ケア」「いまから認知症保険」を契約したお客さま向けに提供している、認知機能チェックアプリ「かんたんブレインチェック」について、10月13日に特許を取得した。
同社は、人生100年時代を迎えるなか、お客さまや地域社会に寄り添い続ける会社として、社会課題である健康寿命の延伸やお客さまの「クオリティ・オブ・ライフ(QOL)」向上に資するサービスの開発に取り組んでいる。
今後も、お客さまの健康づくりのサポートをめざし、デジタル技術やヘルスケアの進展をふまえたコンテンツの拡充に取り組んでいく。
1.取得した特許の概要
・発明の名称:情報処理方法、情報処理装置、プログラム、記録媒体
・概要:
ユーザの回答結果に基づいて算出された特徴量を学習済みモデルに入力し、ユーザがMCIであるか否かを判定※する情報処理方法、情報処理装置、プログラム、記録媒体
・特許権者:明治安田生命保険相互会社
・国立大学法人:筑波大学
・特許番号:第7366368号
・登録日:2023年10月13日
※「かんたんブレインチェック」が提示するユーザの認知機能に関する評価は、独自の統計モデルからその正答率や回答スピード等で認知機能の状態を推定したものであり、ユーザの個別の健康状態に対して、医師の医学的診断に基づく疾病の診断をするものではない
2.かんたんブレインチェックについて
・概要
 名称:かんたんブレインチェック
 対象商品:認知症ケア、いまから認知症保険
 概要:
・アプリを通じて、ユーザの認知レベルを判別するために統計的な有意差があると判定された6つの問題を出題
・上記問題のユーザの回答から認知機能の状態を3段階で評価

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

生保

明治安田生命、明治安田生命ビル飲食ゾーンの大規模リニューアル「丸の内FOOD HALL」をグランドオープン

生保

明治安田生命、「議決権行使への取組みについて」を改正

生保

明治安田生命、大分県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、「明治安田広島ビル」が完成し落成

生保

明治安田生命、未来共創ファンドからCala Health,Inc.に出資