新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI生命、「あったらいいのに、保険に付帯するこんなサービス!」、大賞は「高齢者の保険内容の自動案内」

SBI生命は、2023年度上半期に募集した「ご提案募集コーナー」(以下「同コーナー」)について、厳正な審査を行い、受賞者を決定した。
9回目を迎えることとなった今回は、「あったらいいのに、保険に付帯するこんなサービス!」と題して、生命保険に付帯するサービスについて皆さまよりアイデアを募集した。応募があった中から、大賞には、高齢化が加速する時代のニーズを反映したアイデアを、また、その他各賞においては、今回応募の多かった、遺族等へのメッセージに関するサービスを中心に選定した。
■受賞者(敬称略)
◇SBI生命大賞(ギフト券30,000円+ヤクルトスワローズサイン入りグッズ)
「高齢者の保険内容の自動案内」(東京都 るんるん)
◇あったらいいな賞(ギフト券20,000円)
「「大切な人に伝えたいこと」を音声データに残して託す」(奈良県 むぅちゃん)
◇スビィ賞(入賞)(ギフト券5,000円)
「死亡後にSNSで死亡報告をするサービス」(長野県 あんどらごら)
「遺言書の作成援助、保管、遺族に対し遺言書の存在に関する通知を行うサービス」(東京都 たかこ)
「フェムテックで女性の健康を支援する付帯サービス」(広島県 まゆこ)
SBI生命は、経営方針として掲げる「顧客中心主義」の徹底を図るとともに、イノベーティブを一層志向していくべく、引き続き同コーナーを通じてお客さまのニーズの把握に努め、新たな商品やサービスの開発・改善を図っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

三井住友海上あいおい生命、脳の健康をサポートする「スマート脳ドック」の提供を開始

生保

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充仕事・介護の両立支援と禁煙に関するサポートを提供

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

関連商品