新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、インパクトコンソーシアムに参画

日本生命は、環境・社会的効果(以下「インパクト」)の創出に向けた協働を図るコンソーシアムである「インパクトコンソーシアム」(以下「同コンソーシアム」)に参画する。
昨今、気候変動、少子高齢化等の環境・社会課題の重要性が増す中、課題解決を図る事業等への支援は喫緊の課題となっている。特に、インパクトの創出を経済・社会の成長・持続可能性の向上に結び付ける好循環の実現が重要であり、産官学金等による幅広い連携が期待される。
同コンソーシアムは、インパクト実現を図る取り組みの支援やインパクト創出を図る投融資の確立を推進していく観点から、投資家・金融機関、企業、自治体等の幅広い関係者がフラットに議論し、国内外のネットワークとの協働・対話を図る場として設置されたものである。
同社は、「人々の生活の安定と向上に寄与する」という経営基本理念のもと、バリューチェーン全体を通じて、安心・安全で持続可能な社会の実現へ貢献し、事業の発展に努めてきた。機関投資家としては、ESG投融資を通じて、環境・社会課題の解決に取り組む企業のインパクト創出を後押ししている。
今後も、持続可能な社会の実現への貢献と契約者利益の一層の拡大を目指し、ESG投融資に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、長崎大学と連携に関する協定を締結

生保

かんぽ生命、オーナーシップ・ワークス・ジャパンに参画

生保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

生保

日本生命、保険金据置利率等を改定

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

生保

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

生保

日本生命、東京大学とのネーミングプランに関する協定を締結

生保

日本生命、従業員向け新端末の導入とお客様スマートフォンを活用した新契約申込手続き等を開始

生保

日本生命、学研ホールディングスと資本業務提携

生保

日本生命、日本オリンピック委員会(JOC)・日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)と共同ACTION開始

関連商品