新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「ロジクロス相模原」竣工

日本生命は、三菱地所と共同で開発を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「ロジクロス相模原」(以下「本物件」)について、12月1日に竣工した。
本物件は、延床面積約170,900m2の地上5階建てマルチテナント型物流施設である。立地としては、国道16号線までのアクセスが至便かつ、圏央道「相模原愛川IC」より約6.8km、東名高速道路「横浜町田IC」より約10.8kmと両高速道路の利用が可能であるほか、東京都心から40km圏内、横浜から30km圏内と、地域配送・広域配送の両方に適した物流のプライムエリアに位置している。
本物件では、全フロアの専有部倉庫内にも作業用空調を実装するほか、共用部の大規模休憩室に施設内売店を併設するなど、労働環境の快適性向上を図る。また、免震構造の採用や48時間の施設稼働を想定した給排水設備や非常用発電機の設置を行うことで、テナント企業のBCP対策を支援する。
同社は、今後も優良不動産等への投資を通じて、契約者利益の観点から長期・安定的な運用収益を確保するとともに、日本経済・産業の発展に寄与していく。
<参考>本物件が取得した認証等
・CASBEE不動産評価認証における最高ランク『S』
・建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)における最高ランク『5つ星』
・年間の一次エネルギー消費を実質的にゼロとする認証の最高ランク『ZEB』認証

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、独立行政法人住宅金融支援機構が発行するグリーンMBSに投資

損保

東京海上ホールディングス、日本の物流を魅力的な産業に変革することを目指して物流コンソーシアムbaton、企業横断型中継輸送の実証を開始

損保

auフィナンシャルグループ、「パートナーシップ構築宣言」を公表

生保

明治安田生命、高知県と婚活支援事業「高知県社会人交流事業」をスタート

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

日本郵政グループ「次期中期経営計画の主要施策(骨子)」を策定

共済

日本生協連、2027年介護保険制度改定に向けた生協グループの意見表明「生協のアピール(提言)」

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表

損保

アニコムホールディングス、保険1.0から3.0、AI1.0から3.0へ

関連商品