新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、JAのこども共済が『第15回マザーズセレクション大賞2023』を受賞

JA共済連は、このほど、「JAのこども共済」が一般社団法人日本マザーズ協会主催の『第15回マザーズセレクション大賞2023』を受賞した。
なお、「JAのこども共済」のマザーズセレクション大賞の受賞は、2017年、2021年、2022年に続き、今回で3年連続4度目になる。
大賞を受賞した「JAのこども共済」は、子どもの教育資金の確保と万一の保障を兼ね備えており、契約者のニーズにあわせて3種類のプランを用意している。特に、学資金型「学資応援隊」は高い貯蓄性と保障バランスの良さから好評を得ている。
「JAのこども共済」に投票したママたちからは、以下の声が寄せられており、保障内容だけでなくJAが地域住民に活動を行っていることも評価され、この度の受賞に至ったものと考えられる。
<「JAのこども共済」に投票したママたちの声>
●保障の話は難しい印象があったが、地域のJAさんで話しやすかった。
●保障もあり、学資金の準備もできるため安心だった。
●中学・高校・大学の進学に合わせるプランが魅力的だった。
●JAは地域密着で気軽に相談できて、対応も早いのが良かった。
JA共済は、この度の受賞を更なる励みとし、これからも最良の保障・価格・サービスによる「ひと・いえ・くるまの総合保障」の提供を通じて、組合員・利用者が安心して暮らせる豊かな地域社会づくりに貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

共済生損

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

共済

JA共済連、防災に関する意識調査を実施~約6,500万人が防災訓練を3年以上行っていない 『防災訓練休眠人口』であるという実態が明らかに

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定

関連商品