新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、MYほけんアプリに新サービス「健康献立 by 味の素(株)」が登場

明治安田生命は11月20日からスマートフォン向け「MYほけんアプリ」に、日々の食事から健康の維持・改善をサポートする無料サービス「健康献立 by 味の素(株)」を新たに搭載する。
同社は、人生100年時代を迎えるなか、お客さまや地域社会に寄り添い続ける会社として、社会課題である健康寿命の延伸やお客さまの「クオリティ・オブ・ライフ(QOL)」向上に資するサービスの開発に取り組んでいる。
今回新たに搭載する健康献立 by 味の素は、味の素株式会社が開発した献立生成プログラムの提供を受けて開発し、お客さまの属性と健康課題に応じた献立を提案することで、健康増進を支援するサービスである。
同社は今後も、お客さまのQOLの維持・向上を応援するため、さまざまなサービスの拡充に取り組んでいく。
1.「健康献立 by 味の素」の概要
(1)提供サービスの内容
サービス内容
・お客さまの属性(年齢、性別、身長、体重)を登録、健康課題に応じた献立テーマ(減塩、減糖、減脂、低カロリー)と使用したい食材を選択することで、1万種類のレシピを組み合わせて、パーソナライズ化した献立を提案
・気に入った献立は、お気に入りに登録することで、いつでも見返して調理することが可能利用対象者同社の契約有無に関わらず、すべての方が利用可能
利用料:無料
2.「MYほけんアプリ」の概要
名称:明治安田生命MYほけんアプリ
利用対象者:同社の契約有無に関わらず、すべての方が利用可能
利用料:無料
主な機能
(1)お客さま専用サイト「MYほけんページ」へのログイン
生体認証機能により、「MYほけんページID」や「ログインパスワード」の入力をすることなく、簡単にログインできる。
(2)プッシュ通知による契約管理
健康診断結果表提出の案内や健康診断結果をふまえた「MY健活レポート」作成の連絡等、加入内容に応じたお客さま一人ひとりへの案内により、デジタルによるアフターフォローを届ける。
(3)健康づくりに向けたヘルスケアコンテンツの提供
①歩数管理
「GoogleFit/ヘルスケア」アプリとの同期により歩数データを取得することで、毎日の歩数を記録し歩数目標の達成状況を可視化する。
②睡眠管理
就寝中にスマートフォンのセンサーが寝息や寝返りを検知することで、睡眠時間や睡眠効率等を計測し、睡眠の質を可視化する。
③体型管理
スマートフォンで写真を撮影することで、全身12箇所の体組成(体脂肪・骨格筋量)や姿勢も測定・分析できる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからイチロウ株式会社へ出資

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

明治安田生命、「口腔健康管理に関する協働取組み」を展開

関連商品