新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、日本における創業が50周年

アフラック生命は、11月16日、日本における創業50周年を迎えた。同社は、「がんに苦しむ人々を経済的苦難から救いたい」という想いのもと、1974年11月15日に、日本で初めてがん保険を提供する保険会社として創業した。以来、その創業の想いやThe Aflac Way、企業理念、ブランドプロミス「『生きる』を創る。」に表されるコアバリュー(基本的価値観)に基づき、社会と共有できる価値を創造するCSV(Creating Shared Value、共有価値の創造)経営を実践してきた。
同社では、日本における創業50周年という節目の一年を迎えるにあたり、これまで長年にわたって、同社を選んでもらったお客様、アソシエイツ(販売代理店)・提携先等のビジネスパートナーをはじめとするすべてのステークホルダーに感謝の言葉を述べるとともに、これからも、独自の資源と専門性を活かして同社が向き合うべき社会的課題の解決に最大限努力し、新たな共有価値を創造することで、ステークホルダーの期待と信頼に応えていきたいとしている。
このほど、ステークホルダーへの感謝の気持ちを込めて、創業50周年のシンボルマークとして特別ロゴを作成した。ロゴは、同社のコーポレートキャラクターであるアフラックダックとリボンをモチーフとして、『お客様によりそい、一人ひとりの「生きる」を創るために、これまでも、そしてこれからもステークホルダーの皆様と共に歩んでいく』という同社の想いを表現している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

協会・団体生保

生保協会、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を更新

生保その他

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組みを実施

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を公表