新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「みんなの健活プロジェクト」「地元の元気プロジェクト」実績を公表

明治安田生命は、企業理念「明治安田フィロソフィー」を経営の根幹に据え、「10年後(2030年)にめざす姿」を「『ひとに健康を、まちに元気を。』最も身近なリーディング生保へ」と定めている。また、SDGsにおける17のゴールのうち、「健康寿命の延伸」「地方創生の推進」を特に注力する優先課題に設定し、課題解決に向け取り組んでいる。
具体的には、お客さまの健康増進を応援する「みんなの健活プロジェクト」と、地域社会が抱えるさまざまな課題・ニーズに応えていくことをめざす「地元の元気プロジェクト」の2「大」プロジェクトを通じ、社会課題の解決につながる取組みを推進している。
「みんなの健活プロジェクト」では、「けんしん(健康診断・がん検診)」の受診と病気の「予防」を後押しする健康増進型の「商品」、健康をささえ応援する「サービス」、健康づくりに役立つイベントなどの「アクション」を継続的に提供・拡充してきており、蓄積された健康診断結果データからは、お客さまの健康状態の改善が確認された。
「地元の元気プロジェクト」では、2023年9月末までに939自治体と連携協定を締結した。自治体や日本プロサッカーリーグ(以下、Jリーグ)、日本女子プロゴルフ協会(以下、JLPGA)等のスポーツ団体との協働による同社ならではの取組みに加え、各地域の抱える課題の解決に取り組んでいる。多くの人に参加してもらい、自治体からも高い評価を得ている。
同社は、今後も2「大」プロジェクトを通じ、人々の健康づくりと豊かな地域づくりへの貢献に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

明治安田生命、「口腔健康管理に関する協働取組み」を展開

生保

明治安田生命、カリー・ウェブ選手とアンバサダー契約を締結

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター3年の歩み」篇を放映開始

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」キックオフ時刻・出場メンバー決定

生保

明治安田生命、「2025明治安田しあわせフォトコン」開催

生保

明治安田生命、会話補助ツール「軟骨伝導イヤホン」の来店窓口に設置

生保

明治安田生命、総代立候補制における「総代候補者」選定の抽選会を実施

生保

明治安田生命、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」において2年連続で最高評価に選定

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

関連商品