新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、グリーンボンドへ投資

JA共済連は、群馬県とNTTファイナンスが発行したグリーンボンドを購入し、以下のとおり発表した。
◆購入したESG債の概要
<群馬県公募公債(10年・グリーンボンド)第1回>
・種類
グリーンボンド
・年限
10年
・発行額
100億円
・発行日
2023年7月19日
・資金使途
再生可能エネルギーの導入や森林環境整備・保全、河川改修等の水害対策など、脱炭素社会の実現や気候変動に適応するための事業に活用される予定
<NTTファイナンス株式会社 第26回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(グリーンボンド)>
・種類
グリーンボンド
・年限
10年
・発行額
1,900億円
・発行日
2023年7月21日
・資金使途
エネルギー効率化に資する通信インフラ技術、設備への投資、再生可能エネルギーによる発電事業への投資等に活用される予定

関連記事(保険業界ニュース)

損保共済

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

損保共済

JA共済連、国際復興開発銀行が発行する 「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資

生保

住友生命、MPower Partners Fundに投資

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生損共済

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「東京ソーシャルボンド」を取得

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

関連商品