新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、グリーンボンドへ投資

JA共済連は、群馬県とNTTファイナンスが発行したグリーンボンドを購入し、以下のとおり発表した。
◆購入したESG債の概要
<群馬県公募公債(10年・グリーンボンド)第1回>
・種類
グリーンボンド
・年限
10年
・発行額
100億円
・発行日
2023年7月19日
・資金使途
再生可能エネルギーの導入や森林環境整備・保全、河川改修等の水害対策など、脱炭素社会の実現や気候変動に適応するための事業に活用される予定
<NTTファイナンス株式会社 第26回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(グリーンボンド)>
・種類
グリーンボンド
・年限
10年
・発行額
1,900億円
・発行日
2023年7月21日
・資金使途
エネルギー効率化に資する通信インフラ技術、設備への投資、再生可能エネルギーによる発電事業への投資等に活用される予定

関連記事(保険業界ニュース)

損保

JA共済連、プロゴルファー菅楓華選手とスポンサー契約を締結

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

太陽生命、東急不動産ホールディングス株式会社へのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資

共済

JA共済連、令和6年度決算を発表

生保

太陽生命、大同生命、日本電気が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」に投資

損保共済

JA共済連、兵庫県が発行する「防災ボンド」に投資

損保

日本地震再保険、兵庫県防災ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

関連商品