新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、一時払個人年金保険「たのしみグローバルIII」を発売

住友生命は、6月16日から金融機関・保険ショップ等の代理店において、一時払個人年金保険「たのしみグローバルⅢ(指数連動プラン)※」「たのしみグローバルIII(定率増加プラン)」を発売する。
2020年10月に発売した外貨建一時払個人年金保険「たのしみグローバルII(指数連動プラン)※1」「たのしみグローバルII(定率増加プラン)」に「円建」を追加するなど、商品魅力をレベルアップさせた。
※ 三井住友銀行およびSMBC日興証券株式会社では「たのしみステップIII」の名称で販売する(既存商品は「たのしみステップⅡ」の名称である)。
◆商品のポイント
a.たのしみグローバルIII(指数連動プラン)
・1年間の指数の上昇率に応じて積立金が指定通貨建で増加する。
・据置期間中、積立金を毎年増やせるチャンスがある。
・指数が下落した場合でも、積立金は指定通貨建で減少しない。
b.たのしみグローバルIII(定率増加プラン)
・契約時に指定通貨建で年金原資が確定する。
・据置期間中の積立金額は、契約時に設定した積立利率および経過年月数に応じて複利で増加する。
c.両プラン共通
・契約時の初期費用負担が無く、無告知で幅広い年齢のお客さまが申込むことができる。
・目標額設定の有無に応じて、選択可能な通貨や機能が異なるので、お客さまのニーズに応じたプラン設計が可能になる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

住友生命、徳島県との包括連携協定を締結

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

関連商品