新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、ネットサービス「マイページ」で「電子バーコード決済」の取扱いを開始

太陽生命は、5月29日から、お客さま専用インターネットサービス「マイページ」で、「電子バーコード決済」の取扱いを開始する。
同社は2018年に、お手持ちのPCやスマートフォンで、各種手続きや契約内容の確認ができるサービスである「マイページ」を開設以降、2020年には給付請求手続きの取扱いを開始、2021年から2022年にかけては、会員範囲を契約者等のほかに、被保険者、登録家族にも拡大するなど、マイページの利便性向上を図ってきた。
今般、第2回目以降保険料を対象に、保険料の払込みの際に用いる払込票に記載されたバーコードを契約者のスマートフォンの画面上に表示し、コンビニエンスストアの店頭レジで決済する「電子バーコード決済」サービスを開始する。
これにより口座振替等ができず、送付した振替用紙での払込を依頼していた契約において、振替用紙の到着を待たずして、保険料を払込してもらうことが可能となった。 同社は、今後も引き続きITを活用することにより、お客様一人ひとりのニーズに応えられる「簡単・便利」、「安心・安全」なサービスを展開していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

関連商品