新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、「告知緩和型がん診断保険」「告知緩和型がん治療保険」「ガン保険料払込免除特約」を新発売

太陽生命は、5月1日より、選択緩和型商品として「告知緩和型がん診断保険」、「告知緩和型がん治療保険」、標準体向け商品として「ガン保険料払込免除特約」の販売を開始する。
同社はこれまで、健康状態に不安のあるお客様でも簡単な告知で申込める商品として、2006年9月に「既成緩和」を発売以来、2018年10月には認知症にならないための「予防」への取組みをサポートする保険「ひまわり認知症予防保険」、2022年5月には、「告知緩和型死亡保険」、「選択緩和型先進医療保険」を発売するなど、保障範囲を拡大することで、多様化するお客様ニーズに柔軟に応えてきた。
今般、「保険組曲Best既成緩和」のラインナップとして、過去にがんに罹患するなど、がん保障に加入することが難しかった方でも申込みが可能な「告知緩和型がん診断保険」、「告知緩和型がん治療保険」を発売する。「告知緩和型がん診断保険」はがんに罹患した後の治療費や生活費等を一時金で準備でき、「告知緩和型がん治療保険」は所定の治療を受けた月ごとに給付金を受け取ることができる。
これにより健康状態に不安のあるお客様にも、がん保障を提供することができるようになった。
さらに両保険は、同社のインターネットチャネルである「スマ保険」でも取扱う。
■「告知緩和型がん診断保険」
・過去にがんに罹患するなど、健康状態に不安のある人でも、告知に非該当であれば申込める
・がんに罹患し診断確定されたときの保障が準備できる
・上皮内がんや皮膚がんなどの初期のがんも保障する
・「告知緩和型がん治療保険」
■過去にがんに罹患するなど、健康状態に不安のある人でも、告知に非該当であれば申し込める
・抗がん剤や放射線治療、がんゲノムプロファイリング検査などの所定の治療を受けた月ごとに、最高30万円を受け取れる
あわせて、「保険組曲Best」の標準体向け商品として「ガン保険料払込免除特約」を販売する。同社の払込免除事由として最も件数が多い「がん」に特化しており、通常の保険料払込免除特約よりも低廉な保険料で加入することが可能となった。
同社はこれからも時代を先取りし、お客様に寄り添い続け、誰もが安心して元気に長生きできる社会の実現を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「株式会社熊谷組」が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

ジェイアイ傷害火災、エムアイポイントがお得に貯まる「エムアイ火災ほけん」の提供を開始

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、国立循環器病研究センター、国立長寿医療研究センター、その他関係5社と認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

関連商品