新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、日本オリンピック委員会の就職支援ナビゲーション「アスナビ」を通じて、アイスホッケーの山下光選手が入社

太陽生命は、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が行っているトップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」を通じて、アイスホッケーの山下光選手が、2023年4月1日付で入社する。
なお、同社の「アスナビ」を通じたトップアスリートの採用は、2人目となる。
同社は、多くの人に夢と感動を与えてくれるスポーツの発展を願い、輝くアスリートや次世代を担う青少年の活躍、地域におけるスポーツ振興を応援している。その取組みの一環として、2013年よりオフィシャルパートナーとしてアイスホッケー女子日本代表(スマイルジャパン)を応援している。
同社は、山下選手が競技と仕事を両立し、安心・安定した生活基盤の中で競技活動に打ち込んでもらえる環境を整えるとともに、従業員一丸となって応援を続けていく。また、今後は同社の一員として、トップアスリートならではの価値観や知見を生かし、競技と仕事、双方で活躍してもらうことで、同社従業員の一体感醸成に寄与してくれることを期待している。
同社はこれからも、スポーツ協賛を通じて、社会の元気・長生きに向けた取組みに貢献していく。
~選手プロフィール~
【氏名】山下 光(やましたひかる)
アイスホッケー女子日本代表
【生年月日】2000年9月23日
【出身地】大阪府
【ポジション】フォワード
【主な実績】
2016年 世界選手権U18優勝
2017年 世界選手権U188位
2018年 世界選手権U18グループA優勝
2019年 世界選手権8位
2021年 世界選手権6位
2022年 北京オリンピック6位
2022年 世界選手権5位
~山下選手コメント~
「この度、アスナビを通じて太陽生命保険株式会社に入社することになりました。社会人になっても、全力でアイスホッケーに打ち込める環境を作っていただけることにとても感謝しております。
今後は、2026年のミラノオリンピック出場を目指し、これまで以上に競技に励んでいきたいと思います。また、太陽生命保険株式会社の一員として、自覚と責任を持ち、1人の社会人として貢献できるよう努めてまいります。」

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、宇陀市立病院およびSMKと認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

生保

FWD生命、オリックス・バファローズのゲームスポンサーとして「FWD生命DAY withバファローズ☆ポンタファミリー」を開催

生保

太陽生命、「マネーセミナー~for children~」を開催

生保

大同生命、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に特別協賛

損保

あいおいニッセイ同和損保、デフサッカー・松元卓巳選手がデフリンピックの日本代表に決定、日本選手団の旗手にも任命

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」キックオフ時刻・出場メンバー決定

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が開発に参画中の「音声による認知機能障害判定技術」について、国立循環器病研究センター等による論文がTheLancetRegionalHealth‐WesternPacificに掲載

生保

太陽生命、滋賀県高島市と包括連携に関する協定書を締結

関連商品