新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「議決権行使への取組みについて」を改正

明治安田生命は、現在公表している「議決権行使への取組みについて」を4月1日付で改正する。
1.改正趣旨
・有事導入型買収防衛策を新規に導入する企業が増えていることから、議決権行使の賛否の判断基準を追加
※ 買収防衛策を未導入の企業が、具体的な買収者が出現(公開買付公表等)した後に、当該買収者への対抗策発動を視野に入れて導入する買収防衛策
2.改正のポイント
・以下の判断基準を追加
<項目>
買収防衛策導入・継続
<追加内容>
有事導入型(特定標的型)買収防衛策については、一律基準での判断が困難であるため、「企業価値向上の観点から個別に検討する」旨を追加

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

明治安田生命、「口腔健康管理に関する協働取組み」を展開

生保

明治安田生命、カリー・ウェブ選手とアンバサダー契約を締結

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター3年の歩み」篇を放映開始

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」キックオフ時刻・出場メンバー決定

生保

明治安田生命、「2025明治安田しあわせフォトコン」開催

生保

明治安田生命、会話補助ツール「軟骨伝導イヤホン」の来店窓口に設置

生保

明治安田生命、総代立候補制における「総代候補者」選定の抽選会を実施

生保

明治安田生命、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」において2年連続で最高評価に選定

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

関連商品