新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

フコクしんらい生命と淡路信用金庫、共同寄付スキームの取扱いを開始

フコクしんらい生命と淡路信用金庫は、持続可能な開発目標(以下、「SDGs」)の達成に向けた取組みの強化、また信用金庫が所在する地域社会への貢献を目的として、保険販売を通じた共同寄付の取組みを開始する。
淡路信用金庫は、生命保険の販売を通じてお客さまに「安心」を提供することに加え、本取組みを通じ地域社会へ貢献することは、地域に深く根差す金融機関である信用金庫の理念に相応するものとして本取組みの賛同に至った。
なお、当「共同寄付スキーム」は、関西地方の信用金庫においては、淡路信用金庫が初めて取組みを行う※。
※ 2023年3月3日時点 フコクしんらい生命調べ
◆共同寄付のスキームについて
フコクしんらい生命と淡路信用金庫は、対象商品である「ハローキティの定期保険」の4月から9月の販売件数に所定の寄付額単価を乗じた金額について、同金庫が選定した公共性・公益性の高い寄付先に対し、マッチングギフト方式により各々同額を寄付する。
この取組みは、SDGsにおける17の目標のうち、「3 すべての人に健康と福祉を」および「17 パートナーシップで目標を達成しよう」に紐づく活動となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、フコクしんらい生命、連結ソルベンシー・マージン比率におけるソルベンシー・マージン総額を訂正

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定

フコクしんらい生命、前納保険料の割引利率および保険金等のすえ置利率等を改定

生保

フコクしんらい生命、信用金庫における「しんきんらいふ年金FS〈一時払型〉」販売再開

生保

フコクしんらい生命、「インターネット口座振替受付サービス」の取扱い開始

生保

フコクしんらい生命、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定

生保

富国生命、フコクしんらい生命、グループが委託する生命保険募集代理店におけるランサムウェア被害が発覚

生保

フコクしんらい生命、4月1日付機構改定

生保

フコクしんらい生命、「アセットオーナー・プリンシプル」を受入れ

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、『信用金庫PRコンクール』の作品応募の受付開始