新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、第8回(2022年)サステナブルファイナンス大賞「優秀賞」を受賞

大同生命は、一般社団法人環境金融研究機構(以下、RIEF)が主催する「第8回サステナブルファイナンス大賞」において、「優秀賞」を受賞した。
「サステナブルファイナンス大賞」は、RIEFが、その年を通じて、日本における環境金融・サステナブルファイナンスの発展に貢献した金融機関や企業等を表彰するものである。
今回の受賞は、経済的リターンを獲得するとともに、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献する環境・社会的インパクトの創出を目指す債券ファンド「Blue Orchard Impact Bond Fund-BlueI」への投資が評価されたもので、同社では初めての受賞となる。
同社は、「T&D保険グループESG投資方針」に基づき、責任投資原則(PRI)の考え方やSDGsなどを踏まえ、環境・社会・企業統治の課題を考慮する「ESG投資」に積極的に取り組んでいる。引き続き、責任ある機関投資家としての責務を果たし、持続可能な社会の形成に貢献できるよう努めていく。
1.サステナブルファイナンス大賞の概要
環境問題を金融的手法で解決する「環境金融」の普及・啓発を行うRIEFが、その年を通じて、日本での環境金融・サステナブルファイナンスの発展に貢献した金融機関や企業等を表彰するものである。
2.受賞理由
欧州連合(EU)が導入したサステナブルファイナンス情報開示規則(SFDR)「第9条(サステナブルな投資目的にフォーカスした投資商品)」に適合した債券ファンドへ投資し、日本の機関投資家として先進的な取り組みを高く評価された。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、チャールズD.レイクII会長がマーシャル・グリーン賞を受賞

損保

日新火災、女性の活躍推進に関する優良企業認定マーク「えるぼし」の最高位3段階目を取得

損保

アニコム損保、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査でペット保険「猫」部門1位を獲得

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」で「人材戦略」について調査

生保

大同生命、「中小企業支援フォーラム」~「小さくても勝てる!」時代を切り拓く挑戦と戦略~に参画

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

関連商品