新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

フコクしんらい生命、契約者貸付利率等を改定

フコクしんらい生命は、10月1日より、前納保険料の割引利率、保険金等のすえ置利率、契約者貸付利率等を改定する。
◆改定内容
①前納保険料の割引利率等
・前納保険料の割引利率
改定後 年0.05%
現行  年0.15%
差   △0.10%
・前納保険料の積立利率
改定後 年0.05%
現行  年0.15%
差   △0.10%
(注)新規に前納する契約に対して適用する。
前納とは、将来の保険料の全額もしくは一部をあらかじめ払い込みする制度であり、保険料を前納することで所定の割引がある。また、前納された保険料は利息をつけて預かり、その預り金の中から毎年の保険料に充当する。
②保険金等のすえ置利率、契約者配当金の積立利率
・保険金等のすえ置利率
改定後 年0.01%
現行  年0.15%
差   △0.14%
・祝金等のすえ置利率
改定後 年0.01%
現行  年0.15%
差   △0.14%
・契約者配当金の積立利率
改定後 年0.01%
現行  年0.15%
差   △0.14%
(注)すでにすえ置き、積み立ての契約に対しても適用する。
すえ置きとは、保険金等の全額もしくは一部に利息をつけて預かる制度であり、会社の定める方法により、いつでも引き出しが可能である。
③契約者貸付利率および保険料振替貸付利率
・契約日1999年4月1日以前
改定後 年3.75%
現行  年3.75%
差   -
・契約日1999年4月2日~2001年4月1日
改定後 年3.50%
現行  年3.75%
差   △0.25%
・契約日2001年4月2日~2014年4月1日
改定後 年3.00%
現行  年3.75%
差   △0.75%
・契約日2014年4月2日以降
改定後 年2.50%
現行  年3.75%
差   △1.25%
(注)すでに貸付を行っている契約に対しても適用する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

ソニー生命、「学資保険(無配当)」の保険料率改定

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】須賀川信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】烏山信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

フコクしんらい生命、カスタマーハラスメントへの対応方針を公表

生保

FWD生命、健康なら割安になる『FWD収入保障』の保険料をさらに引き下げ

生保

東京海上日動あんしん生命、前納保険料の割引利率・積立利率を改定

関連商品