新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、2021年国連責任投資原則(PRI)年次評価 4分野で最高評価「5つ星」を獲得

日本生命は、国連責任投資原則(Principles for Responsible Investment、以下「PRI」)による2021年の年次評価※を以下のとおり受領した。
同社は、2020年の活動を対象とした2021年のPRI年次評価において、「投資ポリシーとスチュワードシップ・ポリシー」、「国債・国際機関債・準ソブリン債投資」、「社債投資」、「不動産投資」の4分野で最高評価の「5つ星」を獲得した。また、残りの4分野においても、「4つ星」を獲得した。
<PRI年次評価について>
PRI署名機関を対象に、PRIが責任投資の実施状況等を評価するもの。PRI署名機関は、毎年、各分野の取組状況に関する報告書をPRIへ提出する義務が
あり、その報告書を元に、PRIが署名機関を評価する。具体的には分野毎の得点率に応じて、5段階で評価が付与され、「5つ星」が最高評価となっている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ、米フォーチュン誌の「世界で最も働きがいのある会社」ランキングの上位25社に選出

生保

日本生命、独立行政法人住宅金融支援機構が発行するグリーンMBSに投資

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

損保共済

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

関連商品