新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

なないろ生命、契約内容変更のWEB手続きと手話・筆談通訳サービス開始

なないろ生命は、お客様が契約の各種手続きを行う際の利便性向上を目的とし、9月1日(木)より「(契約内容変更の)WEB手続き」と「手話・筆談通訳サービス」を開始する。
「(契約内容変更の)WEB手続き」は、一部の手続きについて、同社お客様サービスセンターへの電話による申し出ならびに手続き書類の記入・返送をすることなく、WEB上で手続きを完結できる。「手話・筆談通訳サービス」は、耳や言葉の不自由なお客様のためのビデオ通話による新たなコミュニケーションサービスである。
「なないろ生命手話・筆談通訳サービス」の提供開始により、耳や言葉の不自由なお客様がビデオ通話にて円滑に問い合わせすることができるようになる。具体的には、お客様のパソコンやスマートフォンより、手話通訳者に「手話」「筆談」「文字チャット」によって会話することで、お客様、手話通訳オペレーター、同社お客様サービスセンターのオペレーターの三者間で通話を行い、問い合わせや各種手続きの申出を受付するものである。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払いを開始

損保

ソニー損保、運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

生保

なないろ生命、金融庁による報告徴求命令を受領

損保

損保ジャパン、「お客さまの声白書2025」を発行

損保その他

アニコム損保、アニコムグループの「新宿御苑前どうぶつ病院」で職場体験を実施

損保

SBI損保、子どもたちの金融リテラシー向上に向けて社長も登壇し「教員の民間企業研修」を実施

関連商品