新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop、第138回通常総会を開催

こくみん共済coopは、8月25日に第138回通常総会を開催し、2021年度計画経過報告および2022年度計画設定などの諸議案を採択し決定した。
2021年度は、各地での豪雨、降雪、降雹などの自然災害や新型コロナウイルス感染症などにより約209万件、合計約3,111億円の共済金を支払った。 新型コロナウイルス感染症を原因とした入院・通院・死亡等に関する共済金は3カ年で16万件超、約100億円の支払いとなった。
2022年度は、本総会で設定した「こくみん共済 coop 中期経営政策2022-25 ~変革と創造~」にもとづき、「組合員・生活者への寄り添い」や「協力団体・共創パートナー団体との強固なパートナーシップの構築」、「業務と経営の最適化・高度化」といった「3つの姿(10の行動)」を実現するとともに、デジタル技術の戦略的活用とDXを進め、「新しいたすけあい」を創造・実践していく。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、会場参加者の規模を縮小し、オンライン動画配信も活用し実施した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

オリックス生命、「人と人」「人と組織」の組み合わせに着目した人材配置AI予測モデルを開発

損保

MS&ADホールディングス、子会社三井住友海上による孫会社設立

損保

SOMPOホールディングス、国内グループ会社30社以上・社員最大約5万人を対象とした株式報酬制度を導入

損保

三井住友海上、アセットマネジメント会社Barings社に出資

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

かんぽ生命、立会市場における取引による自己株式の買付け開始

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する業績連動型株式報酬としての新株式発行についての払込完了

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

T&Dホールディングス、T&D保険グループの再保険機能の強化等に向けカーライルと覚書締結

関連商品