新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命、福井県と健康づくりの推進に関する相互協力協定を締結

アクサ生命は、2022年7月11日、福井県と、相互の情報を有効に活用し、緊密な相互連携と協働による活動を推進することにより、福井県における健康づくりに関する地域の様々な課題に迅速かつ適切に対応し、県民サービスの向上を図ることを目的とした連携協定を締結した。
本協定に基づいて、同社は保険事業や健康経営推進、企業として社会的責任を果たす取り組みなどを通じて培った知見と人的ネットワークを福井県の各種施策に役立て、県民の皆さまの健やかな生活と地域社会の持続的発展のために取り組んでいく。
(連携事項)
(1)県内企業および団体等における健康経営の推進に関すること
(2)県民の健康づくりの推進に関すること
(3)その他、地方創生および県民サービスの向上に関すること
アクサ生命は、福井県内において、昭和45(1970)年7月に福井商工会議所ならびに敦賀商工会議所の特定退職金制度、昭和47(1972)年9月に福井県商工会議所連合会の生命共済制度の受託を開始するなど、県内商工会議所の共済制度の推進を通じて、事業所の皆さまの福利向上を図るべく、地域に根差した活動を続けてきた。
昨今では、従業員の健康増進を通じたワーク・エンゲイジメントの向上や事業の活性化と持続的発展に向け、健康経営の普及推進で県内商工会議所と協働する他、全国健康保険協会(協会けんぽ)福井支部とも2018年4月の覚書締結以降、健康経営に取り組む事業所をサポートしている。
アクサ生命は、県民の皆さまの健やかで幸せな人生の良き「パートナー」となることを目指し、本協定の連携事項に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、静岡県伊豆市と「健康づくり等の推進に向けた協定」締結

生保

住友生命、北海道札幌市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

メットライフ生命、宝塚市とライフデザインに関する協定を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、M&Aキャピタルパートナーズ、汚染土地流動化コンサルティングサービスで協業開始

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

生保

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充仕事・介護の両立支援と禁煙に関するサポートを提供

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

関連商品