新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、「フコクからだサポート」(通称「fサポ」)の運営開始

富国生命は、病気の早期治療や重症化の予防などをサポートするお客さま向けサービス「フコクからだサポート」(通称「fサポ」)の運営を開始する。
●「フコクからだサポート」とは
健康に関する悩み・不安の解消や病気の早期治療、重症化の予防など、医療・ヘルスケアの領域でお客さまをサポートするフコク生命の加入者専用のサービスである。
今般、第一弾として、2022年4月に発売した医療保険「ワイド・プロテクト」の生活習慣病重症化予防特約(2022)・女性疾病重症化予防特約(2022)(以下あわせて「予防特約」という。)に加入のお客さまを対象に、「オンライン診療」および「オンライン医療相談」のサービスを導入する。所定の生活習慣病・女性疾病の投薬治療を給付対象とする重症化予防給付金とこれらのサービスを組み合わせることによって、早期治療および治療の継続をサポートし、重症化予防や生活の質(QOL)の向上という「新たな価値」の提供を目指す。
●利用できるサービス
(1)オンライン診療サービス
(2)オンライン医療相談サービス
●サービス利用までの流れ
「フコクからだサポート」のホームページ上で利用者登録を完了後、各サービスのホームページで会員登録を行ってもらうことでサービスが利用可能となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、QOL応援プログラムを拡充し、“がん”の課題の解決を支援する新たな「がんのサービス」の提供を開始

生保

かんぽ生命、電話で簡単・迅速な保険金請求の新サービス タクシー車内の情報番組で紹介

損保

日新火災、日常で使えるフレーズ満載!日新火災の商品公式キャラクター「日新火災の青い犬」「クマンション」のLINEスタンプを配信開始

生保

富国生命、2025・2026・2027年度日本経済の見通し(改訂)

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

協会・団体損保

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

関連商品