新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、「責任投資の基本方針」および「責任投資の中期取組方針」を策定

第一生命は、創業以来「一生涯のパートナー」をミッションに掲げており、生命保険の商品・サービスを通じてお客さまの一生涯に寄り添うことに加え、資産の運用においても、お客さまの生活を支えることが使命であると認識している。こうした中、資産運用における重要な取組みの一つに責任投資(ESG投資・スチュワードシップ活動)を掲げ、中長期的な投資リターンの獲得と持続可能な社会の実現を目指して、取組みを進めてきた。
2020年4月には責任投資を一層力強く進めるために「第一生命のESG投資の基本方針」を公表し、2023年度末までの中期目標を掲げて取り組んできましたが、この度「第一生命のESG投資の基本方針」で掲げた取組みについて目標年度よりも前倒しで進捗させることができたことから、新たに2024年度末までの目標となる「責任投資の中期取組方針」を策定した。
また、同社のスチュワードシップ・コードに対する取組方針である「スチュワードシップ活動の取組方針」に、「第一生命のESG投資の基本方針」で掲げるESG投融資に関する取組方針を統合し、新たに「責任投資の基本方針」を策定した。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

関連商品