新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、「責任投資の基本方針」および「責任投資の中期取組方針」を策定

第一生命は、創業以来「一生涯のパートナー」をミッションに掲げており、生命保険の商品・サービスを通じてお客さまの一生涯に寄り添うことに加え、資産の運用においても、お客さまの生活を支えることが使命であると認識している。こうした中、資産運用における重要な取組みの一つに責任投資(ESG投資・スチュワードシップ活動)を掲げ、中長期的な投資リターンの獲得と持続可能な社会の実現を目指して、取組みを進めてきた。
2020年4月には責任投資を一層力強く進めるために「第一生命のESG投資の基本方針」を公表し、2023年度末までの中期目標を掲げて取り組んできましたが、この度「第一生命のESG投資の基本方針」で掲げた取組みについて目標年度よりも前倒しで進捗させることができたことから、新たに2024年度末までの目標となる「責任投資の中期取組方針」を策定した。
また、同社のスチュワードシップ・コードに対する取組方針である「スチュワードシップ活動の取組方針」に、「第一生命のESG投資の基本方針」で掲げるESG投融資に関する取組方針を統合し、新たに「責任投資の基本方針」を策定した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

生保

第一生命、組織改編を実施

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

第一生命、2025年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』開催

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

メディケア生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

関連商品