新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、介護保障を備えた米ドル建ての一時払終身保険「ウェルスデザインII」を発売

メットライフ生命は、2022年4月1日より、米ドル建ての一時払終身保険「ウェルスデザインII」を発売する。
同社では、2020年に「ウェルスデザイン」を発売し、介護保障と資産形成機能を求めるお客さまから支持を得ている。今般、お客さまの選択の幅を広げるために、契約時の基準利率保証期間が10年の現行商品に加えて、30年の新商品を追加して、ウェルスデザインIIとして、国内51の金融機関(2022年4月時点)で販売していく。
ウェルスデザインIIは、介護保障と資産形成機能を兼ね備えた米ドル建ての一時払い終身保険で、契約時の基準利率保証期間は10年または30年から選択できる。また、契約から3年経過以後に任意のタイミングで円建ての終身保険に移行できる特約を新設し、相対的に金利の高い基軸通貨米ドル建てで運用しながら市況に応じて円建てで保障を確保する選択肢を提供する。円建ての終身保険に移行後は、死亡保障だけでなく介護保障も継続できる。
なお、販売中のウェルスデザインと同様に、告知項目を「公的介護保険制度における要介護・要支援認定の申請歴」「認知症または軽度認知障害の診断」の有無のみとし、既往症のある方や健康に不安のある方にも申込みやすいようにした。
同社は、多くの方が抱えている老後の「お金」と「健康」への不安に向き合い、「老後を変える」をブランドプロミスとしている。ウェルスデザインIIも、こうした姿勢のもとで、お客さまの老後を明るく豊かにすることを目指して開発した。今後も人生100年時代を見据え、時代の変化やニーズを敏感に捉え、お客さまの「老後を変える」ことができるよう、努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

ジェイアイ傷害火災、エムアイポイントがお得に貯まる「エムアイ火災ほけん」の提供を開始

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

関連商品