新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

日本生命は、日本認知症官民協議会が運営する事業に参加し、「認知症バリアフリー宣言(以下「当宣言」)」を公表した。
同社は、認知症などのさまざまな生きづらさを抱えている方をはじめ、一人ひとりが尊重されることで社会参加が可能となるような地域共生社会の実現を目指し、認知症バリアフリー※を推進している。
※認知症バリアフリー:認知症になってからも、できる限り住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けるための障壁を減らしていく取り組み
具体的には、認知症に備える保険商品の提供や契約者の家族などが代理で手続きできる制度の導入に加え、認知症サポーターの養成などにも取り組んでいる。
引き続き、同宣言にのっとり、全社一丸となって認知症バリアフリーに取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「母の日」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

日本生命、ミャンマー中部で発生した地震の被害に対する義援金を寄贈