新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上プライマリー生命、オンラインテキストチャット・LINEを活用したお客さまサービスを開始

三井住友海上プライマリー生命は、「お客さま第一の業務運営」の更なる高度化とお客さまの利便性向上を図る観点から、同社への問い合わせ時に利用できる、オンラインテキストチャットおよびLINEを活用した新たなサービスを2022年3月1日から開始する。
オンラインテキストチャット(以下、「チャットサービス」という。)は、お客さまが同社へ問合わせする際に、スマートフォンやパソコンを利用して、お客さまサービスセンター(コールセンター)の担当者と文字によるコミュニケーションを行うサービスである。文字情報を介することで高齢のお客さまも安心して会話できるほか、電話以外の手段を希望のお客さまも気軽に利用できる。
また、チャットサービスは、自動応答機能(チャットボット(※1))を備えており、電話がつながりにくい場合や受付時間外(※2)でも、一部の請求書の発送依頼等が可能である。
LINEを活用したサービスでは、同社公式のLINEアカウントを「友だち」に追加し、LINEアプリからチャットサービスを起動し、利用できる。また、LINEのID連携機能を活用することで、「ご契約者さま専用インターネットサービス」(※3)の利用時にパスワード入力が不要となり、簡単にログインできる。
同社は、引き続き、「お客さま第一」の考えに基づいた業務運営を実践し、デジタル技術の積極的な活用等を通じて、多様化するお客さまニーズに応える、お客さまに寄り添ったサービスを提供していく。
(※1)「チャット(対話)」と「ボット(ロボット)」という2つの言葉を組み合わせた造語で、「自動会話プログラム」のことである。
(※2)お客さまサービスセンター(コールセンター)の受付時間:平日9時~17時
(※3)同社の契約者さま向けのサービスで、利用登録することで契約内容の確認や各種手続きができる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

関連商品