新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、第16回エコノミクス甲子園全国大会オンラインで開催

マニュライフ生命がメインスポンサーとして協賛する高校生対象の金融経済クイズ大会「マニュライフ生命カップ第16回全国高校生金融経済クイズ選手権エコノミクス甲子園全国大会」が2月27日(日)に開催される。マニュライフ生命は8年連続で同大会のメインスポンサーを務める。
2021年11月~12月に開催された33の地方大会およびインターネット大会を勝ち抜いた上位3校の計36校(72名)がエコノミクス甲子園全国大会に出場する。本大会で、地方大会(インターネット大会を含む)にエントリーした316校、686チーム1,372名の中から、全国No.1の高校生チームが決定する。昨年度に引き続き、全国大会はオンライン形式で実施し、当日の様子はエコノミクス甲子園のYouTube公式チャンネル(https://youtu.be/4JSSOZL1WiA)で生配信する予定である。自宅から、高校生たちの白熱の闘いをリアルタイムで応援する。
さらに本大会では、同社が2021年10月にオフィシャルトップパートナーシップ契約を締結した株式会社VOREASが運営する、男子プロバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」の越川優選手からのクイズ出題も予定している。
マニュライフ生命では、持続可能な開発目標(SDGs:SustainableDevelopmentGoals)の達成に向け、生命保険業界として重点的に取り組む「金融リテラシー教育の推進」に注力している。同社は、本イベントの趣旨である「これから社会に羽ばたく高校生に、世の中の金融経済の仕組みを読み解き、『自分のライフデザイン』や『自分とお金の関わり方』を、クイズを通じて楽しみながら学んでもらうこと」に賛同し、次世代の金融知力の向上に貢献したいと考えている。
大会についての詳細は公式ウェブサイト(https://econ-koshien.com/)を参照。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

マニュライフ生命、「たしかな選択」を実践するお客さまのリアル・ストーリーを全国97箇所の「イオンシネマ」でシネアド展開

生保

日本生命、NISSAYペンギンプロジェクト「子ども名言大募集」実施

生保

マニュライフ生命、「アジア・ケア・サーベイ2025(アジア健康長寿調査)」結果発表~日本では、77%が「老後資金に不安」

生保

第一生命、2025年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』開催

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

共済生損

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

生保

マニュライフ生命、第63回「宣伝会議賞」協賛を通じて生活者の前向きな人生設計を支援

損保

ソニー損保、『あなたのカーライフを支えたい』齋藤飛鳥さんを起用した自動車保険の新CMを放映開始

生保

マニュライフ生命、代理店営業担当者向け生成AIツール「Manulife AI Assistant」の運用を開始

関連商品