新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、楽天銀行が提供するデジタルサービスの利用活用を決定

第一生命は、楽天銀行株式会社(以下、楽天銀行)の提供する「Banking as a Service(以下、BaaS)」を通じたデジタルサービスを活用する方針を決定した。
1.目的
第一生命グループは2021-23年度中期経営計画『Re-connect2023』において、全ての人々が世代を超えて安心に満ち、豊かで健康な人生を送れるwell-being(幸せ)に貢献し続けられる存在でありたいとの思いのもと、事業領域を4つの体験価値(保障、資産形成・承継、健康・医療、つながり・絆)へと拡げることで、従来に増してお客さまに寄り添っていくことを目指している。
資産形成・承継領域では、デジタル機能を活用し、資産寿命の延伸に向けたアドバイス、情報を提供していくことで、より身近な日常から新たな体験価値を創出し、お客さまとの接点を拡充することを検討してきた。第一生命グループが提供する保障や資産形成・承継領域の独自のコンテンツに加えて、楽天銀行のBaaSを活用し、お客さまのスマートフォンアプリ等から、幅広いお客さまとの間でデジタル接点を確立し、第一生命グループとして新たな体験価値を創出するとともに、お客さまとの更なる関係性強化を目指していく。
2.今後の予定
詳細は決定次第、公表。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

第一生命、組織改編を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

共済損保

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

第一生命、2025年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』開催

関連商品