新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「会社みんなでKENCO+」を発売

大同生命は、2022年1月5日(水)より、「会社みんなでKENCO+」[正式名称:無配当年満期重度就業不能保障定期保険(無解約払戻金型)、無配当歳満期重度就業不能保障定期保険(解約払戻金抑制割合指定型)]を発売する。
当商品は、「健康経営による病気の予防」と「予期せぬリタイアへのそなえ」を実現するため、健康経営の実践ノウハウを集約した総合支援ツール「KENCO SUPPORT PROGRAM」(以下「KSP」)と保障を一体化した健康増進型保険である。「健康経営に取り組んで会社全体を活性化したい」「従業員の保障を幅広く確保したい」といった、全国の中小企業経営者の声をもとに開発した。
◆「会社みんなでKENCO+」の主な特長
<特長1>合理的で低廉な保険料で会社みんなの“さまざまなリスクにそなえる”幅広い保障内容
・1つの保険で「死亡」「障がい状態」「重大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)」を保障。
<特長2>会社みんなで“健康経営を推進”する健康増進型保険
・会社の健康経営の実践を支援するKSPと保障が一体化。
・「1日あたり平均歩数が8,000歩以上」の場合に翌年の保険料を割引。
・歩数目標を会社みんなで共有し、楽しみながら健康経営に取り組める。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、保険期間が10年の定期型、免責期間中は保険料が不要の新しいがん保険を12月に発売予定

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

損保

ソニー損保、クレディセゾンとカード会員向けに「セゾンの自動車保険 byソニー損保」を提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスサービスが無償で体験できる「おためしテレマ」の提供を開始

生保

ネオファースト生命、プルデンシャル生命で同社のがん保険の販売開始

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

共済損保

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

関連商品