新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「会社みんなでKENCO+」を発売

大同生命は、2022年1月5日(水)より、「会社みんなでKENCO+」[正式名称:無配当年満期重度就業不能保障定期保険(無解約払戻金型)、無配当歳満期重度就業不能保障定期保険(解約払戻金抑制割合指定型)]を発売する。
当商品は、「健康経営による病気の予防」と「予期せぬリタイアへのそなえ」を実現するため、健康経営の実践ノウハウを集約した総合支援ツール「KENCO SUPPORT PROGRAM」(以下「KSP」)と保障を一体化した健康増進型保険である。「健康経営に取り組んで会社全体を活性化したい」「従業員の保障を幅広く確保したい」といった、全国の中小企業経営者の声をもとに開発した。
◆「会社みんなでKENCO+」の主な特長
<特長1>合理的で低廉な保険料で会社みんなの“さまざまなリスクにそなえる”幅広い保障内容
・1つの保険で「死亡」「障がい状態」「重大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)」を保障。
<特長2>会社みんなで“健康経営を推進”する健康増進型保険
・会社の健康経営の実践を支援するKSPと保障が一体化。
・「1日あたり平均歩数が8,000歩以上」の場合に翌年の保険料を割引。
・歩数目標を会社みんなで共有し、楽しみながら健康経営に取り組める。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

ジェイアイ傷害火災、エムアイポイントがお得に貯まる「エムアイ火災ほけん」の提供を開始

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

関連商品