新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「みんなの健活プロジェクト」「地元の元気プロジェクト」のこれまでの実績を発表

明治安田生命は、2「大」プロジェクトとして、お客さまの健康維持・改善に向けた取組みを応援する「みんなの健活プロジェクト」と地域のみなさまの暮らしの充実や地域の課題解決に貢献する「地元の元気プロジェクト」に取り組んでいる。
「みんなの健活プロジェクト」では、「ベストスタイル健康キャッシュバック加入者のうち、健康診断結果を提出した方へのキャッシュバック金額が、支払い開始以降の17ヵ月間で累計40億円を超えた。
また、「地元の元気プロジェクト」では、従業員募金に会社寄付を上乗せする「私の地元応援募金」等による全国の自治体等への支援金額が2020年度~2021年度の累計で12億円に達した。
同社は、今後も2「大」プロジェクトを通じ、「健康寿命の延伸」「地方創生の推進」にいっそう貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

三井住友海上あいおい生命、脳の健康をサポートする「スマート脳ドック」の提供を開始

生保

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充仕事・介護の両立支援と禁煙に関するサポートを提供

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

共済損保

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

関連商品