新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、選択緩和型手術保障保険を新発売し、選択緩和型保険の削減期間を廃止

太陽生命は、2021年11月1日より「保険組曲Best既成緩和」、「ひまわり認知症予防保険」(以下、選択緩和型保険)において、「選択緩和型手術保障保険」を新発売し、選択緩和型入院一時金保険等の加入限度額を20万円から30万円に拡大する。
加えて、選択緩和型保険の削減期間を廃止し、契約当初から満額の給付金等を支払うことで、より一層のお客様のニーズに応えるようになった。
【新商品・商品改定のポイント】
1.「選択緩和型手術保障保険」を新発売し、入院中・外来手術で最高20万円を保障
2.「選択緩和型入院一時金保険」等の加入限度額を20万円から30万円に拡大
がんなどの所定の疾病で入院中に手術した場合、最高140万円を保障
3.選択緩和型保険の削減期間(契約日から1年間)を廃止
当該保険は、同社のインターネットチャネルである「スマ保険」でも取扱う。
■スマ保険の詳細。(URL:https://www.taiyo-seimei.co.jp/net_lineup/index.html)
同社はこれからも時代を先取りし、お客様に寄り添い続け、誰もが安心して元気に長生きできる社会の実現を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、千葉市が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、東急株式会社へ「サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

生保

太陽生命、シリコンバレーでの先端技術探索・導入に向けた戦略的パートナーシップを締結

関連商品