新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、東京センチュリー向けサステナビリティ・リンク・ローンへ融資

大同生命は、東京センチュリーを借入人とするサステナビリティ・リンク・ローンへの融資を実行した。
サステナビリティ・リンク・ローンは、借り手のCSR戦略と連携したサステナビリティ・パフォーマンス目標(以下、SPTs)の達成状況によって金利などの借入条件が変動する仕組みとなっており、借入企業の取組み・行動変容を後押しすることで、環境・社会面において持続可能な経済活動を促進・支援することを目指す金融商品である。
東京センチュリーは、事業の成長に挑戦するお客さまとともに、環境に配慮した循環型経済社会の実現に取り組んでいる。本件のSPTsは、太陽光発電事業や二国間クレジット制度(JCM)を
通じた低炭素社会および社会インフラ整備への貢献に加え、持続可能な資源利用へ対応するものである。
また、DX推進による技術革新に対応した新事業創出に資するものであり、東京センチュリーの事業戦略および環境施策に合致するものである。
◆本件の概要
・借入人
東京センチュリー
・組成金額
225億円
・期間
5年
・アレンジャー
みずほ銀行
・サステナビリティ・パフォーマンス目標(SPTs)
①京セラTCLソーラー合同会社の太陽光発電事業による年間発電量およびCO2削減貢献量目標の達成
②二国間クレジット制度(JCM)の想定GHG削減貢献量(累計)目標の達成
③DX認定(経済産業省)の維持

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催

生保

大同生命、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に特別協賛

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん21万杯分』の食事代を寄付

関連商品