新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命・木村武氏、国連責任投資原則の理事に就任

日本生命の木村武氏(海外事業企画部兼総合企画部審議役)は、国連責任投資原則(Principles for Responsible Investment、以下「PRI」)の理事※1に就任する。
PRIは、持続可能な社会の実現を目的とし、機関投資家等が環境(E:Environment)、社会(S:Social)、ガバナンス(G:Governance)の課題を投資の意思決定に組み込むことを提唱する原則で、現在4,000を超える団体が署名している。
また、署名機関全体の資産運用総額は合計で121兆米ドル※2を超えるなど、ESG投融資において世界で最も重要視されているイニシアティブの一つである。なお、保険会社からのPRI理事就任は世界で初めてとなる。
※1 任期(2021年7月19日~2023年12月31日)
※2 2021年3月31日時点

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

日本生命、「じぶんで血糖チェック」をリニューアル~PHRと連動した情報提供

生保

日本生命、金融庁による報告徴求命令を受領

関連商品