新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

明治安田生命は、「家計」に関するアンケート調査を実施した。
1.昨年同時期と比べたコロナ禍の家計への影響について
(1)「年収」について
・約4割の人が年収ダウンを実感
(2)「出費」について
・“外出自粛”や“テレワーク”の影響を受けて家計の出費の内訳に変化
(3)「貯蓄」について
・年々増加傾向にあった貯蓄額が3年ぶりに減少。減少額は173万円
(4)「おこづかい」について
・2年連続で減少
2.GWについて
・GWの予算は2年連続減少
3.コロナ収束後にやりたいことについて
・まずやりたいことは「国内旅行」「外食」
4.キャッシュレス決済の浸透について
・コロナ禍でキャッシュレス決済が拡大「ネットショッピングにて必要」と感じた人が昨年と比べて約2.5倍

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が世界アルツハイマーデーにあわせて「認知症に関する調査」を実施

損保

アイペット損保、保険金請求が多いペットの傷病ランキング2025を発表

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからイチロウ株式会社へ出資

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまアンケート件数に応じた寄付の取組みを実施

生保

マニュライフ生命、「アジア・ケア・サーベイ2025(アジア健康長寿調査)」結果発表~日本では、77%が「老後資金に不安」

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

関連商品