新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、健康増進アプリの提供を開始

太陽生命は、3月29日より、お客様に提供しているスマートフォンアプリ「認知症予防アプリ」を大幅にリニューアルし、『太陽生命の健康増進アプリ』として提供を開始する。
「アプリで楽しく健康づくり」をコンセプトに、歩行・睡眠などさまざまな視点からお客様の健康増進をサポートできるよう、ネオスと「認知症予防アプリ」のリニューアルを図り、『太陽生命の健康増進アプリ』としてお客様に提供を開始する。
本アプリは、毎日の歩数や睡眠時間から、予防できる可能性のある病気・病態や健康増進に向けたアドバイスを知らせる機能があり、お客様は自身の健康状況を確認することができる。
東京大学名誉教授の大内尉義先生監修のもと開発した「歩いて疾病予防チェック」をはじめ、睡眠計測機能、健康相談サービス「クリンタル」(JMDC提供)、健康増進の取組みをミッションとしたビンゴゲームなどの新機能を搭載しており、アプリを使って、毎日楽しく健康づくりに取り組めるようになる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が世界アルツハイマーデーにあわせて「認知症に関する調査」を実施

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

太陽生命、伊藤忠商事が発行するオレンジボンドへ投資

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

関連商品