新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

チューリッヒ生命、LINE公式アカウント開設

チューリッヒ生命は、生命保険を検討するうえで参考となる情報や、既存の契約に関する保全サービスの情報を配信するため、2021年1月21日(木)にコミュニケーションアプリ「LINE」にて同社のLINE公式アカウントを開設した。
昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響から、非対面による保険相談ニーズが増大した。特に20代や30代の間では、保険加入にあたって「双方向コミュニケーションで疑問を解消したい」、「手軽に相談がしたい」などのニーズがある。そこで同社は、国内月間8,600万人※のユーザーがいる「LINE」にLINE公式アカウントを開設し、保険に関する情報の提供を開始する。
同社のLINE公式アカウントを友だち登録した方には、保険について解説する動画を配信する。今後は、漫画家の並庭マチコ氏とコラボした漫画の配信や、お客様からの質問に「LINE」で受け、答えるチャット機能の導入などを予定している。
また、契約者向けにも、これまでSMSで配信していた各種手続きに関する情報の発信や、「マイページ(Z-Life)」との連携、登録情報の変更などをできるようにする予定である。
同社はこれからもお客様の利便性向上に向け、様々なサービスを採用していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

生保

ジブラルタ生命、小学生から高校生向け金融教育セミナーの専用ホームページを開設