新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動あんしん生命、東京海上日動、オンライン医療相談サービス「MedicalNote医療相談」を再提供

東京海上日動あんしん生命および東京海上日動、は、新型コロナウイルス感染症の大幅な拡大を受け、お客様の健康面での不安軽減を目的に、株式会社メディカルノート(以下「メディカルノート」)のオンライン医療相談サービス「MedicalNote医療相談」を、2021年2月28日(日)まで無料サービスとして再提供する。
「MedicalNote医療相談」は、自身や家族の体調に不安を抱える方々が、自宅から専門医を中心とした医療従事者に、パソコンやスマートフォンなどのオンライン上で、手軽に直接相談や質問ができるサービスである(注1)。
同サービスを昨年4月から6月に期間限定の無料サービスとして提供したところ、多くのお客様が利用し、また「回答内容がしっかりしており信頼できる」「迅速に回答が得られた」「医療機関に行くことが難しい中、不安を取り除くことができた」等の声があった。
今般、新型コロナウイルス感染症が大幅に拡大している状況を踏まえ、「MedicalNote医療相談」を無料サービスとして再提供することとした。なお、新型コロナウイルス感染症に関する相談(注2)だけではなく、他の症状で悩んでいるお客様も、オンライン上で医療従事者に相談、質問することが可能である。
また、「新型コロナウイルス感染症特設サイト(注3)」には、新型コロナウイルス感染症に関する疾患情報はもちろん、感染に対する不安が特に大きい基礎疾患をお持ちの方や高齢者等に特化した情報も掲載している。
(注1)本サービスは、「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の遠隔健康医療相談の範囲で実施する。
(注2)厚生労働省や国立感染症研究所のガイドライン等を踏まえながら、相談対応を行っている。
(注3)メディカルノートの「東京海上日動火災保険・東京海上日動あんしん生命お客様専用ページ」からアクセスできる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発

損保

東京海上日動、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」を提供開始

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

損保

東京海上日動、お客様懇話会を10月から全国の100の営業部や支店で順次開催へ

損保

東京海上日動、最適な防災備蓄品を提案するサービス「マイビー」の取り扱い開始

損保

東京海上日動、「令和7年度中小企業強靱化のための事業計画策定支援等に係る業務」を中小機構より受託

生保

東京海上日動あんしん生命、前納保険料の割引利率・積立利率を改定

損保

東京海上日動、育児休業制度の利用を促進する育児休業サポート手当に対する補償提供を開始

関連商品