新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、福島県郡山市との「SDGs未来都市こおりやま」の具現化推進に向けた包括連携協定を締結

明治安田生命は、福島県郡山市と、「SDGs未来都市こおりやま」の具現化推進に向けた包括連携協定を締結した。
本協定を締結により、郡山市が進める諸施策に、同社が保険事業や社会貢献活動等を通じて培った知見やノウハウを提供する。また、同社が2020年4月から展開している「地元の元気プロジェクト(注1)」の一環として、同社の市内営業網や全国規模のネットワーク(1,000を超える拠点、45,000人を超える従業員)、および関係各方面との広範な連携を活用して、郡山市とともに地域社会の発展に取り組んでいく。
また、同社はこれまで、健康増進事業の推進や地域経済の活性化支援等を目的とした連携協定を各地域の地方自治体や金融機関等と進めており、本協定により累計で246(234自治体・8地方銀行・4大学)の協定を締結に至った(注2)。
今後も引き続き、地域課題の解決や活性化に向け取り組んでいく。
(注1)同社の強みを活かしながら、地方自治体、スポーツ団体、各地域の企業等と連携のうえ、「豊かな地域づくりへの貢献」と「地域のお客さまとの接点の拡がり」をめざす全社横断的な取組み概要については、同社ホームページ参照 URL:https://www.meijiyasuda.co.jp/brand/ld/jimotonogenki/
(注2)包括連携協定または健康増進分野の連携協定、地方創生を目的とした協定。大学については特定テーマの連携等を含む
■福島県郡山市との「SDGs未来都市こおりやま」の具現化推進に向けた包括連携協定を締結について
1.名称
「SDGs未来都市こおりやま」の具現化推進に向けた郡山市と明治安田生命保険相互会社との包括連携協定
2.主な連携事項
(1)経済面の取組み
・新しい産業の創出や新しい市場への進出の支援への協力などに関すること
(2)社会面の取組み
・全ての世代が健康で安心して暮らせる環境づくりへの協力などに関すること
・地域共生社会に向けた取組みなどに関すること
・安全・安心なまちづくりの推進への協力などに関すること
(3)環境面の取組み
・地球温暖化への対応と環境保全および環境負荷軽減の取組みへの協力などに 関すること
(4)その他、地域の活性化及び「SDGs未来都市こおりやま」の具現化に関すること

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、熊本県長洲町、秋田県にかほ市、広島県においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、愛知東支店西三河支社が愛知県岡崎市「ウィズ認証」を取得

生保

メットライフ生命、兵庫県三木市と地方創生に関する連携協定を締結

生保

SOMPOひまわり生命、柏市との『地域産業ならびに経済振興に係る連携協定』の締結

生保

住友生命、徳島県において Vitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、佐賀県唐津市、愛媛県新居浜市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

明治安田生命、厚生労働省後援による「明治安田杯健康麻将全国大会」を開催

損保

損保ジャパン、横浜市立大学と「産学連携に関する基本協定書」を締結

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命の社名変更、明治安田トラスト生命に

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施

関連商品