新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、「Player!」アプリで若手アスリートをサポート

第一生命は、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」を運営する株式会社ookami(以下「ookami」)と協働し、若手アスリートの支援やマイナースポーツの更なる普及を目的に「Cheerding(チアディング)」プロジェクトを開始する。
観戦する機会や手段の少ない「マイナースポーツ」と呼ばれる競技や学生スポーツの試合速報配信を行っているookamiとの協業を通じて、アプリの利用者と普段出会う機会の少ない若手アスリートやマイナースポーツとの接点創出を目指す。
■「Cheerding(チアディング)」プロジェクトについて
普段観戦する機会の少ないスポーツや、若手アスリートの応援を通して、その想いや声援を選手やチームに還元することを目的に、挑戦する人を応援し、寄り添うプロジェクトとして両社の若手社員が立ち上げたものである。具体的には、「Player!」アプリを通じて試合速報の配信や、選手のプライベートや競技の楽しさ、魅力を伝えるための動画コンテンツの配信、ファンやユーザーが支援したいチームに直接寄付ができる機能の提供を予定している。
同プロジェクトでは、「ラクロス」と「アメリカンフットボール」から支援を開始する。青山学院大学体育会女子ラクロス部と関西学生アメリカンフットボール連盟などが同プロジェクトに参加する。今後も応援する競技、参加チームを順次拡大していく予定である。
<サイト URL>
https://web.playerapp.tokyo/cheerding

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「Jリーグ」スタジアム観戦者数が300万人を突破

生保

太陽生命、「太陽生命杯全日本女子中学・高校生アイスホッケー大会」に特別協賛

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

生保

ソニー生命、野球教室「松坂大輔 Baseball Academy ~生きがいを、愛そう。~ presented by ソニー生命」を長野で開催

生保

大樹生命、「第20回湘南国際マラソン」とのスポンサーシップ契約締結

生保

第一生命、アセットガーディアン株式会社の事業譲渡および子会社間の吸収合併を予定

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

三井住友海上あいおい生命、「IFSCパラクライミングワールドカップ」で會田祥選手が優勝

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

関連商品