新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPO環境財団、2020年度環境分野の博士号取得支援「学術研究助成」助成先を決定

SOMPO環境財団は、国内の大学院博士課程に所属する研究者を対象とした「学術研究助成」制度の2020年度助成先10件を決定した。
なお、今年度は新型コロナウィルスの感染拡大により、研究に支障をきたす大学院生を支援するため、例年5名の助成対象数を10名に増やして、助成を行うこととしている。
1.学術研究助成の概要
同財団の学術研究助成制度は、環境をテーマとする意欲に満ちた優秀な若手研究者を支援し、「総合学としての環境学」の確立に寄与することを目指して、2001年からスタートしている。国内の大学院博士課程に在籍する35歳以下の研究者の環境分野の研究を対象としており、2019年度までに合計92名の方に助成を行なっている。
(助成実績)https://www.sompo-ef.org/academic/academic_kako.html
2.助成決定先
別紙「2020年度助成先」参照
3.その他
制度の詳細については、SOMPO環境財団の公式ウェブサイトを参照。
https://www.sompo-ef.org/academic/academic.html

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

関連商品